こんにちは、Itaruです。
今回は新マップのパールでのオススメ構成を教えていきたいと思います。
各ロール別で詳しく解説していきたいと思います。
各ロールの詳細は下記の記事からご覧ください
パールの特徴

パールは細い道がたくさんあるマップです。
とても守りにくいとおもいます。
各ロール別オススメ
センチネル

- キルジョイ 〇
- セージ ×
- チェンバー △
- サイファー △
キルジョイはアラームボット、タレットで攻めにくくできるのでオススメです。
セージは壁のみで、相手にあまり影響ないのであまり強くないでしょう。
チェンバーはトラップが一つしかないので少しカバー力がないと感じます。
ですが、射線を通しやすい場面が多いので、ウルトのオペレーターは非常に強力かと思います。
サイファーは、チェンバーに比べ、トラップが2つありますが避けられることも多いので、強いとは言えません。
コントローラー

- ヴァイパー 〇
- オーメン 〇
- アストラ △
- ブリムストーン ×
ヴァイパーはスクリーンでほとんどを遮ることが出来るのでマストピックです。
オーメンはヴァイパーより強くありませんが、モクがたくさん使えるのでオススメです。
アストラは星が少ないのでやれることが少ないと思います。
ですがヴァイパーとのダブルコントローラーをすると強いと思います。
ブリムストーンはスモークが小さいので、あまりカバーすることができないためオススメできません。
イニシエーター

- ソーヴァ ×
- フェイド △
- ブリーチ △
- KAY/O 〇
- スカイ 〇
ソーヴァはまっすぐな道が少ないためリコンが難しかったり、クリアリングがしにくいと思います。
フェイドはハウントでのクリアリングが難しいですが、プラウラーの使い方次第では強いと思います。
ブリーチは直線に効果のあるアビリティが多いので難しいと思います。
KAY/Oのナイフでの索敵、フラッシュは現環境最強かと思います。
スカイはフラッシュでの索敵、犬でのクリアリングは手動で行うため、見落としが少なく、とても強いです。
デュエリスト

- ジェット △
- レイズ 〇
- レイナ △
- ヨル △
- ネオン 〇
ジェットではやりにくいことが多いと思いました。
レイズでのグレによるクリアリング、ブームボットでの索敵が強いと思います。
レイナは、このマップの特徴として射線が通しやすいという特徴があるので、AIM重視になってしまいます。
AIMに自信がある方には使えないこともないキャラかと思います。
ヨルのフラッシュはマップが広いので有効性があまり無いと思いました。
ネオンはファストレーンでのエントリーが一番強いかなと思いました。
まとめ
今回はパールのランクでのオススメエージェントをロール別でまとめてみました。
個人的に過去一に難しいマップだと感じました。
このブログはパッチノート5.0での情報です。
コメント