こんにちは、Itaruです。
VALORANTはキーボードとマウスで操作をするゲームですが
今コントローラーでプレイできるかもしれないとリークされています。
それについてまとめていきたいとおもいます。
パッチ5.03
8/10に新パッチ5.03が適用されました。
そのパッチと同時にこのような画像もゲーム内に追加されました。

これはプレイステーションとXboxのコントローラーサポート画像です。
この画像がコントローラープレイを可能にするものなのか判明していませんが、コントローラーに関するものが実装されるのはほぼ間違いないと言えます。
コントローラープレイによる影響
次にもし実装された場合どのような影響が出るのかについてまとめていきたいと思います。
プレイ人口の増加
プレイステーションとXboxの人口がVALORANTをやるとするとプレイ人口が増加すると予想されます。
メリットデメリット
メリット
- マッチ時間の短縮
- VCTなどのイベント等の盛り上がりの増加
マッチ時間短縮はアンレートだったりとても大きな影響だと思います。
デメリット
- 民度の低下
- 試合レベルの低下
おそらくプレイステーション、Xboxなどのゲーム機が対応となりますので、より幅広い年齢層でプレイされるようになります。
そのため、年齢層の低下によるボイスチャットなどでの民度の低下が多く見られるようになる可能性が高いです。
また、コントローラーでの操作の場合、スティックで定速で視点を動かすことになります。
その場合、フラッシュ避けやフリック撃ちなどの技を使ったハイレベルな試合はあまり見ることができないかもしれません。
まとめ
今回はコントローラープレイのリークについてまとめていきました。
コントローラーに関しては賛否両論ありそうですね。
VALORANTユーザーが増えるのはとてもいいことなんですけどね。
今回の記事の内容はすべてリーク情報となっています。
そのため、実装されるという確証はありませんので注意してください。
コメント